[物資節約]使い捨て剃刀を研ぐ

非常時にはなんでも不足する。流通が途絶えると食料・飲料・電池類のみならず消耗品の類は全て不足するといっていいだろう。そういうときのために備蓄をするのではあるけれども、何でもかんでも備蓄するのではスペースをとって仕方が無い。備蓄用のスペースも金銭も限りある資源であるからより生命に直結する食料・飲料に多くを費やしたいところである。そのため、生活の質を大きく落とさないところでは生活物資を節約するということも重要なのである。消費する物資の量を減らすことで備蓄する量も少なくてすみ、リソースをより重要なことに利用することが出来る。

さほど生命・健康に直結しない消耗品というのはそこそこあって、化粧品だとかリンス・トリートメントの類(シャンプー・石鹸は衛生的に重要)、そして剃刀なんかもそうである。それぞれは身だしなみを調えて対人関係を円滑に行かせるために有効であるから完全になくしてしまうことはよくないにしても、少量ですむ方法があるならばそれにこしたことはない。

特に上記の中で節約しやすいのは剃刀であろうか。剃刀は金属製であって、化粧品などと違って使用するだけで消費してしまうものとは少し異なる。最近の剃刀は多くが使い捨てのもので、切れ味が弱ると捨ててしまうために消耗品の扱いであるが、そもそもは一本の刃物であり耐久消費財の類であった。すなわち適切なメンテナンスを行えば使い続けることができる道具なわけである。もちろん本格的な一枚の刃物の剃刀を使うのは現代的なT字複数刃の剃刀になれた者には危険であるし、私もお勧めしない。それよりはT字の剃刀を長く使うためのテクニックがあるのでこれを紹介したい。

ジーンズで刃を剃るのとは逆方向に滑らせて砥ぐという簡単な方法である。もちろん開封したての鋭い切れ味というわけにはいかないが、しかしながら実感できるほどに切れ味は回復する。これは剃刀の砥ぎ方で使う皮砥のようなものである。皮砥は研磨剤をつけた皮の帯で剃刀を砥ぐのであるが、仕上げでは研磨剤無しの皮で刃を整える。ジーンズの布であればある程度の砥ぎの効果と刃を整える効果がみこめるのかもしれない。

何もない場合でも皮膚で研ぐというか、刃を整えるということも出来る。いまいち切れがよろしくない剃刀を使っているとき、肌を切らないように慎重にする必要はあるが、自分の皮膚を皮砥のようにつかって刃を整えると切れるようになった体験をしたことがある。剃刀は鋭い刃がとても繊細で切れ味が変わり易い。繊細であるがゆえにこんな突拍子も無いことでも効果があったりするのである。私も初めは半信半疑であったが、やってみるとなかなか面白いものであるから、だまされたと思って少しばかり試してみてはどうだろうか。

非常食を備えるだけでなく、塩も一緒にいれておくべきである

今回の結論としてはタイトルの通りである。非常時の食料を持ち出し袋等にいれて用意している方は多いと思われるが、食料のパッケージがそれだけで入れられているのではないかと思う。それだけでも最近は味付のものやパンなど塩分のあるものは多いから最低限の塩分量は確保しうるものであるが、しかしやはり状況によっては不足するために食塩を追加できるようにしておくことにこしたことはない。

最近は健康志向の方々が減塩をよく叫ばれているのだけれども、そもそもの生命活動を紐解くと健康のために食塩は不可欠なものである。体内の塩分量(主に塩化ナトリウムのナトリウム分)が低下すると神経活動が不安定になり、また細胞の諸活動が行えなくなる。人間の細胞はカリウム・ナトリウム・カルシウムなどのイオンの移動などによって信号を伝達していたりするのであり、すなわち一つでも欠けると著しく機能不全を起こすのである。その中でも食塩に含まれるナトリウムは血中に多く存在し、汗などで失われる機会の多いものであるから、人間は(というか多くの動物は)塩味を好んで摂取するようになっているものである。

また、脱水症状の防止の面からも食塩(ナトリウム)は必須である。上記のようにイオンバランスを著しく崩すわけにはいかないので、体にはナトリウムの濃度を一定に保つ働きがある。これには体内の水分を排除することでナトリウムの濃度を高める機能も含まれる。つまり、体に水分が足りないからといって水だけ摂取しても、ナトリウムが足りなければ水は体にとどまらず尿として排出される。いや、排出されるだけならいいのであるが、尿に一定のナトリウムが含まれてよりナトリウムを失ったり排出が間に合わず血中のナトリウム濃度が著しく下がったりするとさらによくないこと(低ナトリウム血症、水中毒)になる。そういったことから夏場では熱中症対策で塩分摂取がよく言われるわけだが、これは塩分摂取が少なければ冬場でも普通に起こることである。

さて、ここまでは塩分の摂取が生命維持のうえで重要であることから塩分の追加のために食塩を用意しておこうということを言ってきたが、もっと分かりやすく、そしてサバイバル上かなり重要な理由がもう一つある。食塩はかなり優秀な調味料だということである。調味料としての塩は大抵の料理に塩が直接間接問わず利用されていることからもかなり重要な存在である。

食事の味はかなり士気に影響を与える。例えばアルファ化米の白米しかなくとも塩があれば塩にぎりか塩かけご飯、もしくは水の量を増やして塩味の白粥にできる。そっけないままの白飯を食べるよりも断然いいものである。

もちろん塩だけでなくほかの調味料を付け加えてもよい。コショウやカレー粉、しょうゆにマヨネーズなど様々あるから好きなものをどうぞといったところだ。それでもまず第一は塩を備えよう。塩は生命の根源に一番近い調味料なのだから。

伯方の塩 1kg

新品価格
¥290から
(2015/3/23 20:27時点)

タオルを持つ。出来ればバスタオルを。

サバイバルにおいて水濡れは危険である。日常生活でも体が濡れたままでは体調を崩す原因となるが、苛酷な肉体・精神の状況では濡れることによって急速に気力・体力が奪われることは致命的といってもいい。したがって体力消耗と低体温の原因である水気は早めに除去するのが望ましい。

体を乾燥させる方法としては焚き火に当たるなどの熱乾燥も一つの手であるが、火熾しの出来ない場合、もしくは手早くするという場合にはタオルで水を吸い取ってしまえばよいだろう。無論、タオル一枚では服が多くの水分を溜め込んでいる場合には服を拭いても効果が薄いが、その場合でも髪の水分を除去するだけでかなりの効果があるから体を優先的に拭きたいところだ。

タオルを備える場合には出来るだけ大きなものを用意すると他の用途にも流用できてお得である。タオルケット(タオル地の毛布状のもの)ほどの大きさになるとさすがにかさばるが、バスタオル程度のサイズがあれば色々と使いでがある。体を拭くにしてもフェイスタオルだと濡れきった頭髪を拭くくらいで湿りきってしまうが、バスタオルくらいあれば髪を拭いてなお余裕があるし、バスタオルくらいあればストールやひざ掛け、少し小さいが毛布の代わりに使えないことも無い。他にも丸めて枕代わりにしたり、端を結んで何かを吊り下げたりすることができるし、大きいので物を包むにもやりやすい。湯たんぽや温石(おんじゃく:温めた石)を包めば暖房の用途に使いやすいだろう。

さて、タオルも他の一部のサバイバル用品と同じように水濡れは厳禁である。濡れたものを拭くためのものが濡れてしまっては本末転倒であるから当然の話であるが、雨が降っても水に浸かっても乾いた状態である様にパッキングせねばならない。一部では真空パックしたものも売られていて便利であるが、持ち出し用品に入れるものは自分でパッキングしたものも用意するとよいだろう。というのも真空パックのものは形状が動き難い。しっかりと空気が抜かれたものは硬い板状になっており、収納場所の融通がきかないのである。そこで、大き目の衣類圧縮袋等で少しゆるめに圧縮しておき、バッグの隙間を埋めるように入れるなどしてスペースの有効活用をするのである。持ち出し用品の中には形状の決まっている物が多いので、その間を埋められるものがあるとより効率的に装備を持ち運べるのである。

あるもので創意工夫を凝らすといっても素材の基本的機能は変えられない。ビニールシートの不透水性や金属製の缶や鍋の耐火性など、工夫の届かない範囲はあるものである。タオルの吸水性能も同様である。無くても濡れなければ困らないかもしれないが、しかしあれば確実に役立てることが出来る素材であろうと思う。

【超吸水+速乾】マイクロファイバーバスタオル 3枚セット(ピンク・ブルー・アイボリー) 1200×600mm

新品価格
¥2,980から
(2015/1/19 23:36時点)

収納用衣類圧縮袋 LL 3枚セット

新品価格
¥570から
(2015/1/19 23:39時点)