サバイバルに剃刀? - 替刃式剃刀

サバイバル時には身だしなみなんて気にしている暇はないと思われるが、実のところ剃刀には見た目をよくするための利用法しかないというわけではない。

無論、通常一般に使われる剃刀、髭剃りというものはT字剃刀であり、これは応用範囲の広いものではない。毛を剃ることのみに使用されるように最適化されている。しかしながら、それだけの機能でもサバイバルに有用である。例えば毛の生えているところは虫が入り込んでしまうと発見が難しい。これを除去するには最適な幅の櫛を使うなどして根気よく除去するか、薬剤を使用するかになるが、毛を剃って除去してしまえば一網打尽である。これは頭皮やその他皮膚につくマダニ類、また毛に卵を産む毛じらみなどに効果的な方法である。その昔僧職にあるものが頭髪を剃っていたのは虫による害を避けるためとも言われていた。

また髭を剃ることによる身だしなみの効果も無視はできない。髭面の男よりも整えられた状態の男の方が安心感があり、交渉がうまくいくという場面もあるだろう。無論、強さを強調する場合には髭があったほうがいいし、蛮族めいた風貌も威圧に効果があると思われるが、友好的に接する場合は身だしなみを整えるにこしたことはない。

その一方で、毛を剃るというだけの利用法でない剃刀もある。これは一般的に使われる剃刀ではなく、昔ながらの替刃式剃刀、そして一本の刃物としての性質の強い理容に使われる剃刀である。

まずは、理容師が使う剃刀であるが、これは一振りの刃物のような形状であり、これはナイフ的な使用法が出来る。毛を剃るために極端に鋭くなっているので衝撃のかかる使い方はできないが、医療用のメスのような鋭く切り裂く作業には大変つかいやすいだろう。

そしてよりいろいろなことに流用して使いやすいのが替刃式の剃刀である。その昔は広く使われていたが、最近ではあまり見られなくなったものである。最近一般的な交換式のものは剃刀のT字の頭ごと交換する場合が多いが、ここで紹介するのは剃刀ホルダーと呼ばれる剃刀の刃そのものを交換できるタイプの剃刀である。

この剃刀の刃は両刃式であり、色々な刃物を必要とする用途に使用することが出来るだろう。もちろん前述のように剃刀として利用するために製造されたものであるから衝撃には強いものではないが、替刃は複数枚のパッケージとなっているので例えば鏃(やじり)として利用できるし、木の剣のような棒の横に一直線に取り付けてマクアフティル(macuahuitl)と呼ばれるような武器を作ることも可能だろう。

古い道具というのは単純ゆえに耐久性や流用可能性が高いものが多い。最新のガジェットばかりに目を向けずに、時には温故知新を心がけてみるのもサバイバルの肥やしとなるだろう。

フェザー 両刃ホルダー 替刃2枚付

新品価格
¥542から
(2014/12/22 17:02時点)

フェザー ハイステンレス両刃 20枚入

新品価格
¥712から
(2014/12/22 17:03時点)

 

健康な皮膚からでも感染する野兎病

サバイバル時には病気に罹ると致命的となるリスクが高くなる。同時に、野山に入るようなことも発生する。野山には厄介な病気がいくつかあり、それらは適切な処置と投薬無しにはかなり危険なものが多い。今までもマダニが媒介する病気などとりあげてきたが、他にも厄介な病気が存在する。その一つが野兎病(やとびょう)である。

野兎病はその名の通りノウサギから、またその他のげっ歯類を主とした感染源として直接・間接的に人間に感染する。そもそも野兎やげっ歯類間の感染はマダニが媒介しており、マダニも気をつけなくてはいけないのであるが、特徴的なのは、感染した動物の死体からでも感染するということである。それは野兎やげっ歯類だけにとどまらず、感染した鶏や猫から感染した例もある。

幅広い感染源も厄介であるが、より注意しなければならないのは野兎病は健康な皮膚からでも感染しうるということである。通常体液感染などでは皮膚の細かい傷や粘膜などから菌ないしウイルスが侵入して感染するような病気が多いのであるが、野兎病菌は感染力が強く、健康な皮膚からでも侵入し増殖する。

したがってまず野生動物には触らない(生きているか死んでいるかかかわらず感染例がある)というのが予防の原則である。野兎の剥皮作業や調理の際に感染することが多いので、おおよそほとんどの一般人はそういった接触は少ないから感染の機会は少なく、日常生活ではさほどの脅威ではない。

一方で、サバイバルである。非常時に食料を得ようとして狩猟を考えるならば野生動物を捕獲し捌く必要がある。皮を剥ぎ、肉を解体し、調理して食するのである。必然的に野生動物に触れ、特に体内、血液によく触れることとなる。未治療では約三割が死亡するという話もあるため、食糧確保のために感染しては一大事である。予防には接触しないという方法があるが、これは手袋を用いて直接触れないという手段も取れる。食料を確保する際に病気にならないようにビニールないしゴムの手袋を用意したいところである。

なお、ありがたいことに野兎病は全地球的な病気ではなく、およそ北緯30°より北の北半球に多い病気のようである(恐らく媒介するマダニがそのあたりの気候を好むのだろう)から、それより南の方はひとまず安心である。ただ、日本はだいたいその範囲内である。近年(2008年)でも青森県、福島県、千葉県で合計5例の感染が報告されているから、頭の隅にでも知識を置いておいていただければよろしいかと思う。

セーフタッチ ニトリルグローブ パウダーフリー Lサイズ

新品価格
¥568から
(2014/7/28 21:26時点)

サバイバルの前に虫歯を治療しておけ

突然のサバイバルに備えてすることは様々ある。食料・水・各種物資の備蓄、様々な技術の習得、道具類の習熟、果ては体力増強のためのトレーニングまで、資材と知識と肉体の準備を怠りなくするべきであろう。さて、するべきことの中で一つ記するのを忘れていたことがあった。それは怠ると日常でもかなりの痛手を負うことであるにもかかわらず、しかしながら先延ばしにしてしまうことの多い問題でもある。すなわち、歯の健康の問題である。

歯の健康問題には歯周病などもあるが、多くは齲歯(うし)、つまり虫歯である。虫歯は進行すると激しい痛みを伴い、また極度に進行してしまうとより内部へ進行して命の危険もあるものである。しかも一定以上の進度になったものは自然治癒の見込みはほぼない。つまり歯科医にかかるしかないのである。

サバイバルにおいては、虫歯はまずもって痛みが問題になるだろう。虫歯の痛みは重症になるとかなりのもので、かなり感情をかき乱すものになる。多くは苛立ちや怒りになるのであるが、そのような感情に振り回された状態では冷静な判断が阻害されることは間違いない。

第二に、虫歯は口腔内の傷であるということが問題となる。ある種の毒や細菌は無事な皮膚や消化管、粘膜等ではさほどの悪影響を及ぼさないが、傷口から血中に入ると大いに危険なものがある。毒虫・毒蛇に咬まれたときに口で吸い出すような方法が取られるシーンが各種メディアで見られることがあるが、こういった行為をする際に、口腔内に傷があるとそこから毒を取り込んでしまうのである。消化器の傷や口腔内のほかの傷と同様に、う蝕を受けた歯(虫歯)もこういった口内からの感染や被毒のリスクを高める要因になってしまう。

サバイバル時には生活習慣や体力などの面からも様々な病気が進行しやすくなるが、虫歯もその一つといってよいだろう。前述したように自然治癒は期待しないほうが賢明であり、小さなものであってもしっかりと歯科医の治療を受けておいた方がよい。これは日常の生活の質を守ることにつながるし、いざというときの生命を守ることにもつながるものである。少しばかり歯医者は苦手という人も一度しっかりと歯のメンテナンスをしておけば、強烈な痛みに後悔せずにすむだろうから、歯の点検をしてもらうことをお勧めする。

ライオン チェックアップ スタンダード 120g【医薬部外品】

新品価格
¥540から
(2014/7/8 01:24時点)