効率よく焚き火で温まろう - ヒートリフレクターを作る

野外ですごすとき、冬の寒い時期、もしくは夏でも山の夜は寒いから、どうしても焚き火で温まることが必要だ。そのとき、少しでも燃料の効率が上げられるなら、焚き火に使う薪を集める労力を減らすことができる。特に冬の夜を温かくすごすために使う薪の量はかなりの量になるだろうことは、経験の無いかたでも想像はつくだろうと思う。

焚き火の効率を上げる方法としては、燃焼自体の効率を上げる方法と、焚き火の熱を効率よく利用する方法がある。燃焼の効率を上げる方法はダコタホールファイアなどがあるが、この方法は周囲を暖めるというよりはその真上に熱を集めるところがあるので、単純な構造で簡易に周囲を暖める使用法には向かない。

今回紹介するのは焚き火の効率を上げる方法のひとつで、熱を反射させて利用するものである。

焚き火のすぐ後ろに木の枝でできた壁を作り、その壁で焚き火の赤外線などを反射し、前面を効率よく暖めるものである。この壁の正面にシェルターをつくることで、効率よくシェルターを暖めることで温かく過ごせるようになる。

また、この壁の構造は簡易な壁を作る際の基本的な構造で、他にも利用法があるから、覚えておいて損はないだろう。