小さく危険で厄介なマダニ、その最も重要な対処はまず咬まれないようにすることで、その方法については前回紹介した。しかし、不幸にも対策が及ばずに咬まれてしまったらどうしたらよいだろうか。
何の問題もなく文明圏に居れば医療機関に行き、医師の診察をうけるのがよいが、災害時・人里離れている時・その他サバイバル時には自分で対処するしかない。マダニへの対処は時間との勝負でもある。マダニは咬みつくとそのまましばらく張り付いて血を吸い続ける。そして、そのとき、直ちに処置しないと感染症の確率が高まるのである。したがって、速やかな受診が期待できないときは自力での処置が必要不可欠なのである。
処置の基本的なところは、マダニを除去することである。マダニが病原体(細菌やウイルス)を持っている場合、24時間もすればマダニが血を吸うために刺した針から体内へ病原体が侵入する。逆に言えば早期にマダニを除去できれば感染の可能性を減らすことが出来る。
ただし、除去には技術が必要である。精密につかむことが出来る先の細いピンセットを使い、マダニの針のなるべく近く、頭の部分をつかみ、まっすぐにゆっくりと引き上げなければならない。例えばマダニの腹をつぶしてしまうと、体液が針を通じて体内に入ってしまうし、まっすぐに丁寧に引き抜かなければ針が体内に残ってしまい、こうしたことが起きてしまうと感染の可能性が大きくなってしまうからである。
英語の解説であるが分かりやすい図解の動画があったので上に示しておく。手法を知っておけば道具を用意しておけば不測のときでも間違った対処をしなくてすむだろう。
また、専用の道具も開発・販売されている。きっちり備えられるならばその方が良いかもしれない。
COGHLANS(コフラン) ティックリムーバー Tick Remover ダニ除去 新品価格 |
さて、マダニをきっちりと除去することが出来れば感染症の確率は大きく低下するが、不幸にもマダニに咬まれていることに気づくのに遅れてしまったり、対処に失敗してしまった場合で、感染症にかかってしまった場合、医療機関にかかるほかないだろうか。実は一つだけ方法がある。薬を摂取し細菌を撃滅する方法である。だが、これは日本では有効な薬が市販されていないこともあって一般的とは言えない。
薬自体は、医師に相談して処方してもらえることもあるかもしれないが、しかし有事の備えとして処方してもらうのは難しいだろう。確実に手に入れたい場合は個人輸入という手がある。これは奨励するには少し弊害もあるので、詳しい方法については紹介を避けるが、おおよそ検索すると出てくるので注意深く行って欲しい。マダニにが持つリケッチアやライム病、日本紅斑熱といった感染症に効く薬はテトラサイクリンやドキシサイクリンが代表例で挙げられるから、もし手間をかけてでも備えようとするならそれらの薬を探すと良いだろう。
マダニは動物が居るところなら大抵のところに居ると思ってよい。万が一のときに手遅れにならないよう、予防から治療まできっちりとした対策を頭にいれておけば、自分のみならず家族・友人の命も守ることが出来るだろう。