水の備えが、浄水が必要だ

生命の基本は水である。地球上のほとんど全ての生命体は活動の維持に水を必要とし、それは人間も例外ではない。したがって生存のためには水の確保が重要であることは明白である。しかしながら、地球上の水で人間が安全にそのまま飲用可能なものは極めて限られている。

水道は止まるものと考えなくてはならない

先進国に暮らしていると忘れがちになることなのであるが、水の飲用によって感染する病気というのは多い。アメーバー赤痢やA型肝炎、コレラなど過去には日本でも数多くあったこれらの病気がほとんど見られなくなったのは浄水場と上水道の発達によるところが大きい。すなわち公共施設と社会システムの補助があって初めて安全な水を手軽に手に入れられているのである。ありがたい話であるが、こういう大きなシステムはメリットも大きいが災害時には停止する可能性も大いにある。

地震時には水道管の断裂などで水道システムは停止するし、浄水場や送水ポンプの故障等があれば水道管が無事でも水の供給は停止する。また電力の停止、浄水用の薬剤の供給停止、水源の汚染などがあっても給水は不可能になる。現代の水道システムは安全な発達したシステムであるがゆえに非常時には停止し、復旧には多くの人手が必要である。

自分で水をきれいにする方法を

そういうわけであるから、断水した場合に水を確保する方法を持たなければならない。大まかには2つ、貯水するか浄水するかである。貯水は飲料水をペットボトルや缶で保存するものや、生活用水をエコキュートや電気温水器に貯めたり、雨水を雨水タンクに溜めたりするわけである。どうしても重く場所を取りがちになるため、目安として1週間という備蓄量になることが多い。一方、浄水の備えであるが、これは浄水器や浄水剤である。浄水剤も浄水器も、その処理をした水と比べるとはるかに軽量であり、小型であるから当座の水だけでなく浄水用に備えておくと水源の確保できる限りはかなり長い間水を利用できる。

浄水剤と浄水器はシーンによって使い分ける

浄水剤は1錠で1リットル浄水できるものや、1匙でコップ1杯など少量の飲用であることが多く(大規模用の装置はあるが電力が必要なことが多いし、そうでないものも薬剤の扱いが煩雑である)携帯用であることがほとんどであろう。浄水器は携帯用から運搬可能な中型、設置式の大型までいろいろとあるが、小型の携帯型でも7000リットル浄水可能だったり浄水可能量が多いものが数多くある。それぞれ重量や価格、スペースなど一長一短であるので適材適所となるようにするとよいだろう。浄水剤は錠剤一粒からパッケージされているのでとにかく省スペースで持っておけるから、水を入れる袋型の水筒と一緒に普段持つ鞄の中に。また浄水器は大型のものを家の倉庫や納戸、小型の浄水器を非常用持ち出し袋などにいれるなどである。

水源の確保もお忘れなく

水自体の蓄えと浄水手段の確保、どちらもやれば水の不足する恐れは大きく退くことだろう。しかし、当然のことであるが、水源が無ければ浄水も仕様が無い。普段から用水路や川、池や防火槽など水の確保できそうなところを意識してチェックしておこう。水を制するものがサバイバルを制するのである。

KATADYN(カタダイン) ミニ 12261

新品価格
¥14,400から
(2015/7/27 16:30時点)

携行に便利なチョコレート - 夏にもチョコレート

非常時の携行食として菓子類が有効である。効率よくカロリーを補給し、気分を向上させることが出来る。小型軽量ながら重量比のカロリーが大きいものが多いことも有利に働く。そして、その菓子類の中でも非常用菓子の王というべき存在がチョコレートである。

チョコレートは軍に早くから目をつけられた食品の一つである。風味がよく甘みが豊富で油脂を多く含むためにカロリーが高く、同時に保存性が高い。油脂が多くを占めている食品は他で言えばぺミカンのように保存食として扱われるくらい保存はよい。そういった観点から、パイロットの非常食や兵士の携行食として配給される例は多い。

同時にチョコレートには薬効がある。食品に薬効というとおかしな感じだ(そしてたぶん法的には正しくない)が、生薬的な作用は色々な食品にある。お茶には眠気を覚ます作用があるし、麦茶には熱を放散させる作用がある。健康効果とも言われるこれらの効果は薬として精製されたものよりは弱いが、確かに効果があると確かめられている物がある。チョコレートでは血液循環系の作用がそうである。テオブロミンと呼ばれる物質が強心作用を持ち、また含まれるポリフェノール類が血管の健康に良い影響があるようである。サバイバル時にはこれらの作用は気休め程度だとしても重要である。

さて、そういうすばらしいチョコレートを常備するというのは言うは易いが行うのは少しばかり問題がある。チョコレートは油脂の塊のようなものである。すなわち熱で融けるのである。通常の市販のチョコレートは手で持っているだけでも融けて崩れてしまう。ポケットにいれては悲惨なことになるし、夏ではチョコレート製品の販売ラインナップが少なくなるくらいには扱いが難しくなる。というわけで、常備しようとするならば融けてだめになり難いものを選ぶ必要がある。そういった製品は探すと意外とあるもので、そういったところからもチョコレートの人気と重要性を知ることが出来る。

最近では焼きチョコなるものもあるが、基本は融け難く調整されたチョコ、もしくは融けて問題ない形態にされたものである。融け難くされたチョコは古くはハーシーがアメリカ軍に依頼されて作ったものであったと記憶しているが、現在ではいくつかの企業が非常用チョコレートなどで販売している。また、解けて問題ないチョコレートは、言ってしまうとM&M’sである。砂糖菓子でコーティングされ、融け難い、また融けたとしてもくっつかないというチョコレートである。日本ではマーブルチョコレートなどの方が馴染み深く入手しやすいかもしれない。

私がお勧めなのはM&M’sのピーナッツが入っている物である。私がピーナッツチョコレートが好きなのもあるが、M&M’sのチョコのなかではわりと癖が少ないと感じたからである。小袋のものが携帯に便利で、いろんなところに入れておける。

涼しい時期には板チョコの一枚でもいれておけばいいのかもしれないが、暑い夏にはそうも行かない。おいしいものを食べられるというのは意外と重要なので、好みの味の菓子をいつでも食べられるように、少し探してみるのもいいかもしれない。

マースジャパンリミテッド M&M’sピーナッツシングル 40g×12個

新品価格
¥1,159から
(2015/7/20 23:31時点)

森を楽しむ、古い技術を楽しむ人々

夏は一般的にアウトドアレジャーの季節だ。実のところ、各種危険生物の活動も活発になるので危険な時期でもあるのだが、それでも水辺で遊べ、夜でも温かな気候というのはレジャーにとってはとてもよい時期であろう。

そういうわけで、夏には森にいって活動するというのはいいアイデアだろう。自然物に触れ、各種の危険生物も近くに感じ、それらの性質・実態を実感として知るというのはサバイバルトレーニングとしても有効である。とはいえ、危険危険といい続けるのもつまらないことだ。アウトドアの醍醐味は、そしてサバイバル趣味の醍醐味はなんといっても工夫と工作である。今回はそういったアウトドアの工作、ブッシュクラフトを一通り楽しんでいる動画を紹介しよう。

シェルターを作り、椅子(ベンチ)をつくり、火を熾し、石のナイフを作る。ブッシュクラフトのエッセンスが凝縮されたようである。瀟洒な感じは欠片も無いが、どれも機能し楽しく、アウトドアの楽しみはこうであるという手本である様な感じさえする。

日本ではここまで出来るところは無い(少なくともキャンプサイトのようなところでは難しい)が、落ちている枝を拾って工作したり、工作の材料を持ち込んだりして楽しむことは可能だろう。ぜひ安全に気をつけて、環境と周囲の方々に迷惑をかけない程度に実践して楽しんでみて欲しい。